SSブログ

今日の日経新聞はドイツと米FRB利上げタイミングの答え [経済]

9月26日土曜日の日経新聞です。

パラパラっと見ました。


まとめると、VW、米中、シャープ、タバコ、物価下落と値上げ、FRB利上げのタイミングという感じになっています。




VW
独フォルクスワーゲン

排ガス試験の不正問題です。


自動車会社1社の問題では済まなくなっていますね。


日本の自動車産業同様すそ野が広いのが業界です。

また、最近ではシリアからの移民流入の問題もあります。

あれはトルコの嫌がらせも間にあるという話も。。。


自動車評論家がフルボッコ(笑)

欧州車を褒めて国産車はけなす傾向があったからですね。

意識高い系欧州版(笑)


ボロクソワーゲンという言葉も復活です。

VW、書くとブイとダブリュですが、ファウヴェーですね。



ドイツは技術立国というキーワードも使えなくなってしまいそうな勢いです。

金融立国というのもありましたね。

結局、日本はどうすればということで、まだお手本が必要なようですが。。。




東京、パリ、北京の空の写真

いわゆる先進国の筈のフランス

花の都、パリの空が曇っている。

なぜ?


そこで車の規制をしています。

まぁ、分かっていたんですね。

パリに巨大な工場群が立ち続けているとは聞いていません。


ということは、車。

で、欧州はディーゼル車が販売台数では5割。

それが答えだ!



で、欧州では「クリーンディーゼル」という言葉をもじって、「ダーティーディーゼル」という言葉が。。。


北京のスモッグは石炭が云々かんぬん。

でも、それだけだったんでしょうか?

VWは中国でも大量に販売されています。


怪しさ満載。。。




中国が~と言っていましたが、パリでもヒドイということは。。。

排気ガスという化学物質をまき散らしていたということです。



そんなニュースで元東京都知事の石原氏のディーゼル規制がちょっとした話題に。

当時はあれはやり過ぎと言われましたが、今思えばダーティーディーゼルの排ガスがまき散らされなくてよかったよかったと。


中国はどう出るか?



米中首脳会談
オバマ氏は「大国と新興国が必ず衝突するとは思わない」と述べた。


何だか上から目線っぽいですね。。。

2大大国とか、G2とか書かれることがあったりしますが、中国は新興国だと言っています。

いいんでしょうか?


中国によるサイバー攻撃があったとし、オバマ政権は経済制裁をちらつかせているとしています。

先ずは証明ですね。

経済制裁はロシアに対しても行っていますが、次は軍事となります。

本気なんでしょうか?

中国からすれば「じゃあ米国債、売っちゃうよ」となりかねません。



マーケット商品面では「パラジウム、上昇続く」との見出し。

プラチナとの価格差縮小と書かれています。

「今回のVWの問題でディーゼル車からガソリン車に需要がシフトするとの見方がある」



シャープ
企業総合面では、「シャープ株、年初来安値」との見出し

その中で出てくるキーワードはやっぱり「液晶」


マーケット商品面で「車載パネル市場急拡大」とあり、シャープなど強化と書かれています。

まだまだ液晶のシャープ、頑張ってほしいですね。



タバコ
JT、日本たばこ産業の大型買収交渉

タバコというと煙、肺炎を連想してイメージが悪いですね。

それでもガンガンM&Aで攻めるJTです。

写真に「ナチュラル・アメリカン・スピリット」というのが出ています。

無添加が売りのようです。


喫煙者数の減少と肺がんになる患者数が逆相関関係というデータがあります。

じゃあ、タバコは癌の元では無かったというのははばかれるんでしょうか。

その前に、無添加が知られている、ということは化学物質が怪しいですよね。

VWの排ガスは結局は化学物質


仕事中は目をきりっとしていても、とろ~んとした顔でタバコを吸っている人(笑)

そんな人たちがJTのお客さんなんでしょう。



物価下落と値上げ
デフレ脱却

それはいいかも知れませんが、生活に必要なものばかりが上がっている。

そういう記事です。

「食品・家電…相次ぐ値上げ」となっています。

結局、給料が上がらず、必要なものが値上がりしているのが問題のようです。



FRB利上げのタイミング

FRB議長「米利上げ 年内が適切」

相変わらず歯切れの悪い曖昧なことを言っています。


経済指標が~、中国が~



利上げを決めるのは議会じゃないでしょうか。

つまり、議会の予算案で負債が増えてもオーケーと言ってくれれば利上げするというのが正解でしょう。



それを確認して利上げ。

金利が上がれば米国の利払いの危機


デフォルトの犯人にされないために、連邦議会が決めた後、イエレンFRB議長が利上げするというシナリオ


それを狙って中国が米国債売却(笑)

後でどうなったかデータを見てみましょう(笑)

外貨準備にゴールドが増えているかも知れません。


オーストリア中央銀行、ゴールドの保管は自国で

オランダ、金塊保管場所方針変更、秘密裏に実行



VWにもFRBにも中国の影が。。。






nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

今日の日経新聞は中国崩壊?シリア崩壊? [経済]

9月8日火曜日の日経新聞です。

パラパラっと見ました。


まとめると、東芝、自前主義からの脱却、中国株安中国客万歳、空爆と移民という感じになっています。




東芝
リストラ!

会計不祥事の影響で「制約設けず改革」

「聖域なき改革」みたいですね。


抜本的なリストラを明言。


液晶のシャープ、ソニーに続いて東芝も。


パソコン・家電のリストラが再建のカギを握るとしています。

戦々恐々ですね~


自己資本比率では、ライバルの日立が20%台、三菱電は40%。

一方、東芝は17%。


安定は。。。





自前主義からの脱却

一人で家電ブランドを立ち上げた人がいます。

千代田区神田の株式会社UPQ(アップ・キュー)

秋葉系?

代表取締役は中澤優子さんです。


カシオ計算機で携帯電話の企画に携わったといいます。



製品はスマホ

アイディアを出したら、外部に設計、生産を依頼。

ファブレスですね。


アップルはカリフォルニアでデザインが売りですが、まぁ中国製ですよね。

こちらも、大手の生産を受注している会社に依頼して作ってもらいました。


もしかして意外と簡単?



中国株安中国客万歳

中国客向けスマホ決済

ということで、大丸松坂屋が決済サービスを始めます。

銀聯というのがありますが、更に選択しを増やすということです。


サービスは微信(ウィーチャット)という決済サービスです。

銀聯カードに微信と中国客におもてなし。



まだまだ爆買いは続くのでしょうか?

そういえば、上海株式市場。。。



2面に
中国外貨準備、8月急減
とあります。


元買い介入でマイナス939億ドル

介入の原資は米国債


4兆ドル弱だった2014年6月末から3兆5573億ドルに減少。


外国為替、株式市場、債券市場。。。

因果関係って合ってますか?


実は、米国債を売りたいからタイミングを見ていたという話もあります。

ロシアなんかは前にどんどん売ってますよね。

で、ゴールドを増やしていると。


欧州勢も中央銀行が金塊を自国保管にする動きがありました。

オーストリア中央銀行、ゴールドの保管は自国で

オランダ、金塊保管場所方針変更、秘密裏に実行

過去の遺物の筈が、なぜ今頃。。。



で、ヨーロッパ勢、こぞってAIIBには参加したいという。。。

中国絶賛崩壊中!? 世界銀行とIMFが中国主導のアジアインフラ投資銀行を支持

AIIB、IMFと世銀そしてADBからお墨付きを得る! 若者の◯◯離れ



なんか怪しいですよね(笑)




空爆と移民
シリアで空爆するとトルコ経由で移民が押し寄せてくる!

誰得?



『母をたずねて三千里』というストーリーがあります。

映画だと『霧の中の風景』 は親を探して旅するものでした。


現実は可憐な子供たちだけではなく、色んな人が押し寄せるという。。。


仏空爆、シリア領内にも
これで解決するのでしょうか?


関連記事
オーストリア中央銀行、ゴールドの保管は自国で

オランダ、金塊保管場所方針変更、秘密裏に実行

中国絶賛崩壊中!? 世界銀行とIMFが中国主導のアジアインフラ投資銀行を支持

AIIB、IMFと世銀そしてADBからお墨付きを得る! 若者の◯◯離れ










nice!(1) 
共通テーマ:ニュース
ホーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。