SSブログ

海外で人気の缶詰! 次は◯◯◯◯ブーム? 

和食はヘルシーというイメージで海外では次に流行りそうなものがあるみたいです。

たくあん缶詰がお土産として人気が出ているそうです。




日の丸弁当ってありますよね。

あの、白いご飯に赤い梅干のお弁当

でも、海外だと梅干はかなり厳しいですね。。。

これは日本人なら大体はなんとか大丈夫です。




あ、納豆もありますよね。

さらにハードルが高くなるようです。

納豆が駄目な人は、「あんな腐ったもの!」とか言います。。。

有名な人ではサッカーの名古屋グランパスの元監督が納豆好きだったそうです。

キャンプで納豆が朝食に無かったら買ってこさせたとか。。。

まぁ例外です。






さて、梅干や納豆ほど個性は強くないものの日本人にとっては当たり前っぽいのにタクアンがあります。

そういえば、沢庵嫌いな人って見たこと無いですね。

周りに居ますか?

これなら外国人にもいけそうですよね。





その前に、たくあんの缶詰があるんですが、缶詰です。

とあるところで使われています。

缶詰と来たら保存食、非常食を連想しますよね。

緊急時に活躍してくれなと困るところって言えば分かりますかね。

自衛隊です。





タクアンの缶詰って自衛隊で人気だとか。

そこで利用される「たくあん漬」というものがあって昆布味が効いていて好評なんです。

お役所なのでしっかり仕様書もあります。

確かに原材料に昆布がありますね。

これがおいしいんだとか。




防衛省のこういったものはミリ飯と呼ばれています。

ミリタリーの飯ですね。

一般にもその仕様に基づいたものが売られているようで「戦闘糧食I型」となっています。

戦闘糧食 II型」っていうのは火を使わないカレーとなっています。

防災意識は持っていたいですね〜






さて、海外でファンが増えている「たくあん缶詰」ですが、九州で作られています。

九州の宮崎です。

干し大根の生産がトップクラスの土地です。





日本の秋といえば稲の収穫です。

そして稲を干します。

干し方は色々あるようです。

稲をズラーっと高く横にも長く干す風景って見たことあるかも知れません。

秋ですね〜






宮崎では何か似たようなのが冬に出現します。

大根を干すためです。

そこで冬に櫓が立ちます。

畑の中にやぐらです。

大根櫓(だいこんやぐら)と呼ばれています。

今の時期丁度立っているようですね。

11月の上旬辺りから竹で組み立てていきます。





この大根やぐらが宮崎県田野町の名物です。

この田野町にある会社が缶詰にしたのが海外でジワジワと売れているということです。

空港でも「たくあん缶詰」を売っているのでお土産に買っていくお客さんが増えているみたいです。


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

ホーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。