SSブログ

「美味しんぼ」叩きは一億総白痴化か言論統制か? 漫画は新聞より格上? 大臣が国会内で漫画に見る時代 [国内]

我が国の大臣が国会内で漫画を読んでいるとの報道がありました。

堂々と漫画雑誌を読んでいたとかコミックを読んでいたわけではなく、漫画のコピーを広げて見ていたということです。

その漫画とは、小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」の「美味しんぼ」です。

「美味しんぼ(おいしんぼ)」は昭和58年(1983年)から連載されている雁屋哲氏氏原作、花咲アキラ氏が描く漫画です。

名前の通り食をテーマとしてストーリーが展開される漫画です。



大正時代に「末は博士か大臣か」という言葉があったようですが、コピーとはいえ国会内で大臣が漫画を読むというのは世も末のような感じがあいます。

コミック好きといえば麻生大臣がいますが、彼は国会内ではそういう行動は取っていなかったと思います。

2014年4月1日消費税増税当日にコミック「ゴルゴ13」を購入していますが、「美味しんぼ」ファンかどうかは知りません。



ここでの大臣とは麻生氏ではなく、森雅子消費者行政担当相でした。

さて、なぜ森雅子消費者行政担当相がその漫画のコピーを見ていたかといえば、「美味しんぼ」の主人公らが東京電力福島第1原発を訪れた後、鼻血を出すという描写が風評被害に相当するのではと考えているのかもしれません。

森担当相は参院福島選挙区選出なので尚更そうなるのかもしれません。

記者会見でも5月13日に「大きな影響力のある漫画が誤解を与える内容で大変残念だ」と発言しています。


前日には、漫画の描写について福島県の佐藤雄平知事が「復興に向かって県民一丸となっている。遺憾だ。」と発言しています。

他の政治家としては、5月9日に石原伸晃環境相が「理解できない」と発言しています。

また脱原発の方向で動いている元総理の小泉純一郎氏の息子、小泉進次郎氏は「到底信じられません」と5月13日に発言しています。

現在は、復興大臣政務官として活躍していますが、福島については「毎回行くたびに元気になって帰ってくるんですよ」と話しています。

これは小泉父子でねじれ現象が出ているようにも見えます。




一方こうした「美味しんぼ」叩きには「疑問」の声も挙っています。

お笑いタレントの松本人志さんや脳科学で有名な茂木健一郎氏、タレントの伊集院光さんなどです。


「ダウンタウン」というお笑いコンビを組んでいる松本人志さんは、作品は個人が作るもので外部の人間がぐちゃぐちゃ言うなということを話しています。

「これに関しては漫画家さんが神、映画に関しては映画監督が神なんですよ」と発言しています。

更に、「周りがごちょごちょ言って変えろとか言うのは神への冒とく」とも話しています。

さすがに、神への冒とくまではちょっと距離がある気がしないでも無いですが。。。



茂木氏は、ツイッターでの発言です。

基本的な考えとしては、漫画は漫画。

なんでそんなのに流されるのということでしょうか。

高踏的な感じもしますが、茂木氏らしい発言はあります。



タレントの伊集院光さんはこの騒動が「コミック規制」につながる可能性を指摘しています。

これはラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、「政治の人たちが色んな発言をしていく中で変な盛り上がり方をすると、漫画で言っていいことの(規制)話になりかねない」との発言です。

考えて見るとたかが漫画に対してここまで反応するのも変と言えば変です。



5月12日の記者会見で菅義偉官房長官は「科学的な見地に基づいて正確な知識をしっかりと伝えていくことが大事だ」と話しています。

確かにその通りで、たかが漫画に対して有名な政治家が批判しているというのは何かがおかしいわけで、一億総白痴化の結果なのか言論統制に入っているのかみんながしっかり見ていく必要があるのでしょう。

国を愛することと政治家の言っていることが正しいと言うのは別の話でしょう。

不安を沈めるためには菅義偉官房長官の言う通りシッカリした情報をもっと流すべきだと思います。



茂木氏は「美味しんぼ」は原作者が強い信念を持って描いている漫画だと認識していると言っています。

平たく言えば、偏っているように見受けられるということでしょう。

だからそういった表現になったのだろう。

そこまでです。

冷めた見方をしている人です。

ただ、茂木氏は、この人の本を読んだことはありますが、あとは時々ネットで炎上を起こす人らしいという位しかしりません。

この人自身も「美味しんぼ」は原作者くらい濃い人なのかなと感じるくらいです。



「ダウンタウン」の松本人志さんに関しては、映画は全然駄目という印象です。

お笑いももう少し知ればファンになるかも知れませんが、この人面白いの?という感じです。


伊集院光さんに関しても、よくテレビなんかに出てるね〜くらいでしょうか。




ということで、知名度とか好き嫌いはおくとして、言っていること自体は変じゃないと思います。

好き嫌いと筋が通っているかどうかってのは別ですよね。



結局みんな不安なわけで、新聞やテレビは信頼性があると言っておきながらその役割を果たしていないから漫画に脊髄反応するのでしょう。

菅義偉官房長官には頑張ってもらいたいですね〜

nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

ホーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。