SSブログ

パナマのノリエガ元将軍が死去 [海外]



パナマのノリエガ元将軍重体、脳腫瘍手術後昏睡状態に

今年3月に入ったニュースでした。



その後、脳内出血が確認され、集中治療室(ICU)での治療などを受けていました。

そこから容体は回復することはなく死去。

マヌエル・ノリエガ氏、5月29日、83歳でした。




ノリエガ元将軍
1983年に将軍となっています。

その後、独裁者に。


ただ、冷戦時代でしたので、米中央情報局(CIA)と関係を築き安泰。

更に、麻薬密輸やマネー・ロンダリング(資金洗浄)などに自ら手を染めたのかさせられたのか。




パナマとキューバの違い
日本から遠いので混同しやすい国々。

何となく似ている感じがする国、キューバ。

実際は似ていませんが。。。



こちらは共産主義勢力に。

元々はそんな気はなかったのですが、米国の支配から逃れる方便としての選択でした。



他にも似たような例はありますね。

経済植民地になるかどうかを考えれば、主義なんてそんなものです。

何主義でもいいけど、米国の植民地支配は嫌だということで左寄りにというパターンです。



パナマ、その後
それでキューバは反米、パナマは親米に。

ただし、深く突っ込み過ぎて犯罪の片棒を担ぐまでに。。。

最近ではパナマ文書というのがありましたね。



独裁者といっても軍隊が突然パナマに侵攻しノリエガ将軍はお縄になりました。

主権なんて、国際政治では形としてはあるものの、露骨に侵害されています。

都合の悪い人物だったのでしょう、トカゲの尻尾切りに遭いました。



ヒラリー・クリントンさんもこういう南の国の「独裁者」を操るのが得意なようです。

世界に影響が皆無な小国の都合のいいワルモノを仕立て上げ間接支配。



「ワルモノだ~、やっつけろ~!」

大人になってもアニメとか戦隊モノとかの続きを見せられるわけです(笑)

で、バラエティなんかじゃなくて、報道(キリッ)!

大人向けの仮面ライダーシリーズ?




各国の主要メディアは、様々な形容詞を付けています。

dictator、strongman、leader、ex-military ruler

マヌエル・ノリエガとだけで余計なことは付けないという見出しもありました。

不偏不党では無いのでその新聞の姿勢が何となく見えますね。



ただ、近年は宗教を絡めてパンデミックのように自作自演でばら撒くので迷惑ですが。


最近は昔の有名人が亡くなっていますね。


ロックフェラー、ブレジンスキー、カストロ、そして今回はノリエガ元将軍でした。



関連記事
パナマ
パナマのノリエガ元将軍重体、脳腫瘍手術後昏睡状態に

パナマ織りとは? 涼しいシャツ、パナマ織りシャツ!


キューバ
キューバの心は? オバマ大統領、歴史的キューバ訪問でフィデル・カストロ前国家元首と会談せず。安倍首相はフィデル・カストロ氏と会談。

葉巻が安くなる!? 米・キューバ国交交渉へ! ドミニカ産はどうなる?




nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

法科大学院と裁判員制度は予定通り失敗!? [国内]



法科大学院
最近、2大学で法科大学院の募集停止との報道がありました。

5月26日、立教大と桐蔭横浜大は2018年度からの募集停止を公表。




開始当初は予想を上回る74校も開校。

それが、2016年末には、4割が閉鎖。

現在は、文部科学省によると、廃止、募集停止した法科大学院は計34校に。


法科大学院という制度の失敗?




裁判員制度
もう一つ、裁判員制度。。。


これも不人気です。



5月21日のNHKの報道によると、若者の7割以上が参加に消極的

裁判員としての責任の重さや自信がなさが理由で参加に消極的。




5月22日の上毛新聞

群馬県前橋市

前橋地裁の裁判員裁判で2016年7月に初の死刑判決が言い渡された。

前橋地裁では、裁判員候補者の辞退率が毎年6割超。。。




3人に1人が欠席する状況となっていることが判明。

これは、5月20日、最高裁のまとめ。。。

最高裁は対策を検討するとはしていますが、どうなんでしょうか。




法科大学院と裁判員制度のまとめ
ということで、法科大学院と裁判員制度は失敗という結果に!?

「海外では~」

「これだから、日本はダメなんだよ~」

という声もあるでしょうが、そういうことで元に戻しましょうとなるのですかね。




というか、法科大学院と裁判員制度は最近できたものですよね。


日本がアメリカ型を目指そうというのか、外から圧力があって渋々作られたものなのか。



仕方なく制度を作り、わざと失敗し、ダメでした~、てへぺろ?



獣医師の数がという話もあります。

不足感が無いのに大学を作るのはいかがなものかという意見があります。

需要が無いのに供給が大きくなるのを防ぐという意味で学部新設の抑制ということでしょうか。



そもそも法曹業界がブームになるってちょっと変ですよね。

何かを生み出すどこそこの産業がブームなら分かりますが。

もっとも今は公務員になるのがブームですが。。。



利権という話も出ています。

少ない方がいいという考えです。

どこまで信ぴょう性のある考えかは分かりません。



そもそも米国の弁護士と日本の弁護士はイコールではないという話があります。

弁護士に関しては、隣接士業があります。

司法書士、弁理士、社会保険労務士、行政書士などです。



そこで出てくるのが代理権。

訴訟代理権ですね。

他の士業にも訴訟代理人としての権利が認められる場合もあるとされます。



弁護士と訳されているから数をもっと増やせるだろうと勘違いした?

法律の問題に関わりたくない一般的感情が日本人にはあります。

そういう需要が少ないところに供給を増やしても。。。


法曹人口の適正規模も行政では把握しているでしょう。

更に不景気な状況下、書類作成などは個人でやり節約という時代です。


需要と供給は経済の話だから民間の方が把握しているというわけではありません。

資格、免許に関しては適正規模は行政も分かっているのでしょう。


その適正がどれ程のものかは分かりませんが全くの的外れとも思えません。

実際に食えない弁護士が増えていると言います。



ということで、法科大学院と裁判員制度の失敗は予測通りまたは予定通りだったのかもしれませんね。

やれと言われて仕方なく制度を作り失敗してというダメ人間を演じているのでしょう。

まぁダルいですけどね(笑)



nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

羽生超えなるか? 藤井聡太四段、公式戦連勝記録「18」でベスト10入り [国内]

最年少プロ棋士、中学3年生の藤井聡太四段14歳

14歳、14歳、14歳。。。



14歳の頃って何してたんだっけ?





藤井聡太四段は5月18日、加古川青流戦で竹内雄悟四段を破り、公式戦連勝記録を「18」に更新。

そして、藤井四段、公式戦連勝記録ベスト10入り、18連勝で 歴代7位タイ!



表にすると下の通り。

1位 神谷広志 28
2位 丸山忠久 24
3位 塚田泰明 22
3位 羽生善治 22
3位 山崎隆之 22
6位 有吉道夫 20
7位 羽生善治 18
7位 中田宏樹 18
7位 丸山忠久 18
7位 羽生善治 18
7位 永瀬拓矢 18
7位 藤井聡太 18

複数回は、丸山忠久氏の2回、羽生善治氏の3回です。


7位 羽生善治 18

羽生善治三冠、1987年度と2005年度の2回、18連勝しています。


羽生三冠のベストが3位、22連勝です。

あと4連勝で、3位タイとなります。



とりあえず、公式戦連勝記録で羽生超えを狙いたいところですね。




これも、キュボロ効果?

おもちゃなら、子供にプラレールを与え、次にキュボロの順で天才棋士。。。

関連記事
藤井聡太四段が「スタディ将棋」の前に使用した知育玩具はキュボロ(クボロ) 将棋の天才の作り方

nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

藤井聡太四段が「スタディ将棋」の前に使用した知育玩具はキュボロ(クボロ) 将棋の天才の作り方 [国内]


快進撃を続ける14歳の棋士の藤井聡太四段

公式戦でいきなり「ひふみん」こと加藤一二三九段を破っています。

5月12日、17連勝に。



また、非公式戦とはいえ、羽生善治3冠を破っています。

天才と呼ばれた羽生三冠です。



とすると、藤井聡太四段は平成の天才棋士?

どう育てられたらそうなるのか?


気になるところです。




プラレール
鉄道玩具のプラレールを与えられると長い長い線路を作りました。

部屋から部屋へと、藤井聡太くん、つなげていきます。



そして、祖母の清水育子さんは藤井四段に将棋を始めたきっかけを作りました。


幼稚園のときに『スタディ将棋』を与えます。




スタディ将棋

「スタディ将棋」は普通の将棋セットですが、駒に動かし方が赤矢印で書かれています。

駒の名前は平仮名で書かれています。


これが将棋との出会い。

幼稚園のときでした。


与えた祖母が相手となりましたがすぐに勝つようになります。

次は祖父。

こちらは、少し指せる程度で、これまた相手としては不足に。


それで将棋教室を探すことになりました。



スタディ将棋、プラレールの他に教育に良いものは?




モンテッソーリ教育
教育としては、代替教育というもので有名なものがあります。


代替教育、オルタナティブ教育ですね。

シュタイナー教育とモンテッソーリ教育。



藤井聡太四段の場合は、3歳で入った幼稚園がモンテッソーリ教育を取り入れていました。





キュボロ
4歳になると、父親がキュボロ(cuboro)という木製玩具を与えました。

レゴブロックではないんですね。


キュボロは木製の立方体、溝があったり穴があったりします。

それにビー玉を走らせるように立体的に組んでいきます。



プラレールが2次元的としたらキュボロは3次元的

また、おもちゃの電車から、より抽象的なビー玉を走らせるという行為に進化したと言えるでしょう。

どう組めばより遠くへビー玉を動かすことができるのか。

電車から少し抽象度の高いビー玉へ。



積み木やブロックは当然のことながら物の形を作ることにフォーカスされます。

キュボロの場合、立体は立体でも形を作るより、どう機能させるのか考えさせるような玩具です。

ビー玉が走る道の設計を頭の中でするということですね。

これが「読み」につながるのでしょう。


ちょっと頭が疲れそうですが、藤井四段は将棋にハマっていく中でも、しばらく続けていました。

どちらも知的ゲームとしてとらえていたのでしょうか。




苦手科目

ところで、藤井聡太四段の苦手科目は美術だそうです。

好きな科目は数学。

何となく見えてきますね(笑)


解いたり読んだりするのは得意でもいわゆる創造する分野は苦手のようです。

人間なので得手不得手はあります。




つながり
でも、プラレール、キュボロ、スタディ将棋のつながりが見えましたね。

2次元から3次元、具体から抽象。

天才の作り方発見?


米国の神童ノーバート・ウィーナーは、14歳で学位を取得しています。

言語学者の父親レオ・ウィーナーの作品とも言えます。


ノーバート・ウィーナーは父親が嫌いになったといいます。

プラレールで挫折したら、お絵描きでも他のボール遊びでも好きそうなのを見つけてあげるのがいいと思います。




ということで、このパターンで将棋の天才を生むことができるかは保証しかねます。

量産型女子大生はあっても、量産型天才棋士はいません(笑)



関連記事
藤井聡太四段16連勝でストップ? 対戦相手は豊島将之八段

藤井聡太四段17連勝なるか! 対戦相手は西川和宏六段



nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

藤井聡太四段16連勝でストップ? 対戦相手は豊島将之八段 [国内]



藤井聡太四段17連勝なるか! 対戦相手は西川和宏六段

藤井聡太四段 5月4日に連勝記録を16に更新しています。

次、勝てば17です。



が、負けたというニュースが入ってきました。。。





5月7日(日)ゴールデンウィーク最終日。

成田空港で帰国ラッシュピークを迎えています。




「家康公〇〇の」というものはいくつもありますが、今回はお城。

駿府城 浮月楼の洋時計 スペイン国王フェリペ6世の静岡訪問

家康公生誕の城、岡崎城。



愛知県岡崎市の岡崎城二の丸能楽堂で恒例となったイベントが開催されました。

14:00~17:20で予定されていた2部構成のものです。

第1部が女流、若手の対決、第2部は名人との対決です。




女流は、「女流対決」として、室谷由紀女流二段VS室田伊緒女流二段

若手は、「天才少年の挑戦」として、豊島将之七段VS藤井聡太四段


第2部の名人編は、「名人と王将対決」として佐藤天彦名人VS郷田真隆九段




でしたが実際は、豊島将之八段VS藤井聡太四段

3月9日(木)に七段から八段に昇段していました。



七段から八段への昇段で勢いのついた豊島将之氏と公式記録16連勝のぶつかり合い




豊島 将之(とよしま まさゆき) 氏は、関西所属で平成生まれのプロ棋士第1号です。

公式戦への登場は、藤井聡太四段が14歳5ヶ月と最年少記録。



一方、豊島八段、14歳6か月で2番目。。。

つまり、藤井聡太四段のデビューが無ければ。。。



という背景があったかどうかは分かりませんが、何事も最年少記録は意識されるものです。




公式非公式はおくとして、「ひふみん」に勝ったし羽生三冠にも勝った藤井聡太四段。

そんな藤井四段に豊島八段、ちょっと調子こいてるのでお灸を据えてやると思ったかどうかは分かりません。







で、藤井聡太四段、九十二手目で豊島八段に敗れました。


といっても、対局は非公式のため藤井四段の連勝記録に影響しません。




公式の対局は、5月12日(金)の王将戦予選での西川六段との対局です。

藤井聡太四段17連勝なるか! 対戦相手は西川和宏六段





考えてみると、藤井聡太四段 5月4日(木)、5月7日(日)、5月12日(金)と忙しいですね。。。



といっても、羽生三冠ほどじゃないんですけどね。



専門性の高い職種だと集中できる環境がどうしても必要になります。

そしてベストコンディションに持っていく時間もかかるでしょう。



羽生三冠の場合、集中を高めたい対局前にインタビューがあったり、対局中でも寝るというくらいの忙しさ。

なんか、国会議員みたいですね、車のドアが閉まったとたんに眠れるかどうかが分かれ目みたいな。



ということで、5月12日(金)楽しみにしています。



関連記事
藤井聡太四段17連勝なるか! 対戦相手は西川和宏六段

羽生三冠、せっ接待将棋? 「炎の七番勝負」で中学生の藤井四段に破れる!

駿府城 浮月楼の洋時計 スペイン国王フェリペ6世の静岡訪問

nice!(3) 
共通テーマ:ニュース

藤井聡太四段17連勝なるか! 対戦相手は西川和宏六段 [国内]



「炎の七番勝負」の後のインタビュー


小池重明「ところで藤井ちゃん、プロ七人と戦って、どう。彼らの将棋をあんたはどう見るかね」


藤井聡太四段「どうって、やっぱりプロは強いですよ。あんなに強いとは思わなかったですね」


小池重明「そうかい。藤井ちゃんでも、そう思うかい」


藤井聡太四段「だって、七回戦って、六回しか勝てなかったんだもの、俺に七回、勝たせなかった、というところだけでも、やっぱりプロは強いすよ」



と話したかどうかはわかりません(笑)

というか、実際の接点は無いでしょう。



羽生三冠、せっ接待将棋? 「炎の七番勝負」で中学生の藤井四段に破れる!

藤井四段の七番勝負は、最後に羽生善治三冠に勝って6勝1敗で終了。




小池重明さんと言えば、プロ殺しと呼ばれた真剣師。

実在の人物です。

賭けマージャンもあれば賭け将棋もあります。



「あンた背中が煤けてるぜ 」

というセリフは無いでしょうが、終盤に滅法強いのが特徴。




追い込みを掛けるというのは、競馬で言えばブロードアピールのような鬼足。

シンガリ一気 最後方、大外からハープスターが、ブロードアピールが!!

追い込み馬のような将棋を指したのが小池重明さんといえるかと。



盤上では相手に追い込みを掛けても、実生活では追い込みを掛けられた場面もあったかもしれませんが。

破天荒な将棋指し、ギャンブラーでした。




ただ、小池重明氏は、羽生善治三冠と接点があります。

そして、「東の羽生、西の村山」と並び称された村山 聖(むらやま さとし)氏とも。



羽生三冠は、小学校の時、小池氏の記録係で。

そして、中学1年生の時の村山聖氏は小池氏に対戦し勝っています。


村山氏は、書籍、マンガ、映画になっているので知っている人は多いでしょう。







さて、藤井聡太四段 5月4日に連勝記録を16に更新しています。


「炎の七番勝負」も面白いのですが、藤井四段、自身の公式戦連勝記録更新中です。




藤井四段の16連勝の初戦が、加藤一二三九段でした。

2016年12月24日、これを破り、連勝を重ねてきました。



当然、両者ともにプロですが、いきなり九段ですからね。

それも、「ひふみん」こと加藤一二三九段。

経歴から言ったらジャイアントキリングの様相です。




将棋の最多連勝記録は、神谷広志八段が達成した28連勝です。

さすがに、そこまでは行かないかもしれませんが、次に勝てば17連勝です。




対戦相手は西川和宏六段です。

藤井聡太四段、両親とも将棋は指さない環境でした。




対して、西川和宏六段、親は 西川慶二七段。

師匠でもあります。

将棋界のサラブレッドとでも言いましょうか。

シンガリ一気 最後方、大外からハープスターが、ブロードアピールが!!



西川六段は、振り飛車党と言われています。

将棋の二大戦法として、居飛車(いびしゃ)と振り飛車(ふりびしゃ)があります。

西川六段は後者の振り飛車を得意とする騎手じゃなくて、棋士です。

『西川流振り飛車 居飛車穴熊破り』という戦術書の著者です。




藤井四段、西川六段を追い込めるか?

次戦は5月12日(金)の王将戦予選での西川六段との対局。

楽しみですね。




関連記事
羽生三冠、せっ接待将棋? 「炎の七番勝負」で中学生の藤井四段に破れる!

追い込み シンガリ一気 最後方、大外からハープスターが、ブロードアピールが!!



nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

グローバリスト愛国主義者対ナショナリスト マクロン対ルペン [海外]


愛国無罪、中国の言葉です。

愛国と言えばなんでも許されるというのは中国だけでは無いようです。



マクロン対ルペンの意味
ところで、フランス大統領選挙の決選投票はマクロンとルペン。

2017年フランス大統領選挙候補者、米大統領選挙に例えると?


マクロン候補はグローバリストと呼ばれています。

確かに投資銀行で働いていたのでそうなんでしょう。


そのマクロン候補はこう言いました。

「フランスはもっと世界とつながるべきだ」

「私はナショナリストの脅威に立ち向かう愛国主義者の大統領になりたい」


グローバリスト愛国主義者!

そんなのあるの?


彼の言う「ナショナリスト」は誰を指すのかといえば当然、ルペン候補です。



ルペン候補は、こう呼びかけています。

「この選挙の最大の争点は、われわれの文明をリスクにさらしているグローバリゼーションの蔓延だ」

グローバリゼーション、グローバリストですね、つまりマクロン。

これでバレバレ(笑)


グローバリストにして愛国主義者というマクロン候補です。




隠れルペン

前回の大きな選挙といえば米大統領選挙。

ここで泡沫候補と呼ばれたトランプ氏。

ヒラリー対トランプとなりました。

そして、マスコミのイメージは悪かったトランプ氏。

表立ってトランプ支持とかトランプに投票すると言いにくい雰囲気がありました。

そこで出て来た言葉が「隠れトランプ」支持者。


今回のフランス大統領選挙決選投票もヒラリー対トランプの構図に似ています。

極右のルペン!

まぁ印象悪いですよね。

で、「隠れルペン」支持者という言葉が出て来ています。

これがどれ程選挙に影響を及ぼすのか。



棄権票
米国とは違って今回「棄権票」というキーワードも出て来ています。

マクロンにもルペンにも入れたく無いという人たちがいるとのことです。

これはどれほど影響するかは分かりません。

現在世論調査ではマクロン優勢らしいのですが、もし棄権となれば差は縮まる可能性もあります。



新自由主義的資本主義
グローバル化だから、工場海外に移転、プログラマーも海外に外注。

で、国内の職が失われる。。。


会社の持ち主は株主だから。

ということで、上場企業の株主の多くが外国人投資家。

株価も外国人投資家の動向次第です。



どこかで見た風景です(笑)


フランスは外国。

でも、心中はなんとなく分かりますよね。


資本主義だから資本主義だからと言われ、多分正しいんだろう。

そう思っていたら、自分は貧乏に。

そして「努力が足りない!」、「自己責任だ!」

あれっ?


いやいや、貧乏は正義だ、清貧の思想というものがある。

粘って、そう自己洗脳したい人もいるようです(笑)



ただ、「自己責任だ!」という人が溢れているところだと誰も助けてくれなさそうですよね。。。

転職は慎重に、自己洗脳は慎重に!


戦争を知らない世代じゃなくて共産主義を知らない世代のアメリカ人がサンダース支持。。。

2017年フランス大統領選挙候補者、米大統領選挙に例えると?

ただ、雇用に関してはトランプも発言していたので、そちらに流れた可能性はあります。

経営者だったトランプが食わせてやると言えば投票したくなるのが人情です。



奇妙にも、米大統領選挙と同じような展開となっています。

2017年フランス大統領選挙候補者、米大統領選挙に例えると?

偶然、ですよね?


前回の米大統領選挙と同じくネガティブな印象を与えられたルペン候補ですが、どうなるのでしょうか。




関連記事
仏大統領選、マクロン (23.7%) 、 ルペン(21.7%)で決選投票へ

2017年フランス大統領選挙候補者、米大統領選挙に例えると?

nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

統一アイルランドの自動的な加盟という欧州連合の揺さぶり? [海外]


英国もアイルランドも欧州連合に加盟していました。

が、ここで英国のEU離脱。

そして、北アイルランドも。



北アイルランドの住民でそれは不利ではと思う人もいます。

そこで、「現在EU加盟している英国から抜けてアイルランドと一緒になった方がお得では?」





2017年4月29日ブリュッセル

それを見越していたかのように、欧州連合は英国の北アイルランドが将来の住民投票でアイルランドと統合されることになった場合、同地域のEU加盟を認める方針を示しました。

アイルランド共和国首相のエンダ・ケニー首相はこれを歓迎するとしています。







「北アイルランド紛争を終結させるため1998年に結ばれた和平合意であるベルファスト合意(グッドフライデー合意)には、将来の住民投票を認める条項が盛り込まれている。」

ニュースでは、そう書かれています。




ベルファスト合意、ウィキペディアでは、「アイルランド共和国は国民投票により北アイルランド6州の領有権主張を放棄することになった。」くらいのシンプルさ。

普通に日本人が読めば、アイルランドはイギリスに帰属している北アイルランド部分を永久に放棄し国土が分断されたままになったんだと思うでしょう。


「ソースは?」と聞かれると、ウィキペディアなので(笑)


保険のように特約事項までは書いていないんですね。




で、ニュースでは突然、「統一アイルランド」と出てくるわけです。


アイルランド共和国と英国の北アイルランドが一緒になったもの、「統一アイルランド」という意味です。




このベルファスト合意、国連のサイトに載っています。


1998年4月10日
「The Northern Ireland Peace Agreement」です。


そこにあるんですね、「a united Ireland」が。




海外の、例えば英ガーディアンも「統一アイルランド」つまり「a united Ireland」という表記をしています。


イギリスとしては「内政干渉だ~(怒)」となるのでしょうか。

大英帝国が縮退運転を強いられる時代。。。




最近では、フランスの大統領選挙でルペン候補がEU離脱派でEUは劣勢に見えます。

マクロン対ルペン決選投票は5月7日(日)

でも、まだまだお盛んなようで、攻勢をかけています。




まぁ、「先進国」というのがオワコンなんですけどね。

今日の日経新聞はBRICS特集?





関連記事
マクロン対ルペン決選投票は5月7日(日)

今日の日経新聞はBRICS特集?


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

ルペン大統領爆誕でユーロ円暴落か 決選投票は5月7日(日) [経済]

仏大統領選、決選投票、5月8日(月)、ゴールデンウィーク明けの午前中。。。

運命の時!


仏大統領選、マクロン (23.7%) 、 ルペン(21.7%)で決選投票へ

マクロン僅差でルペンにリード、決選投票へ。



トランプ:「フフフ、気にするなルペン」

ルペン:「だがしかし、第一波の攻撃としては少なすぎることをお詫び申し上げます」

トランプ:「なんの、ルペン。どのぐらいで大統領になるのか?」

ルペン:「1週間弱です」

トランプ:「結構」

フィヨン:「第三波来ます。7、6、5、4、3、2」



フィヨン、ロシア頼み? クリミア問題で麻生氏と同意見



人事を尽くして天命を待つ!

予習復習をしましょう。




第一回投票の結果、マクロン対ルペンの一騎打ちとなりました。

マクロン対ルペン決選投票は5月7日(日)
フランスは、2017年5月7日(日)です。



大手メディア
大手メディアでは、マクロンだろうという論調がほとんどです。

大手メディア MSMとは? フェイクニュース?


2017年フランス大統領選挙候補者の5人

マクロン、経歴がなんともいえませんが。。。

エリートコースに乗った官僚であり投資銀行で働いていた新自由主義者。。。


どこをどう泳いだら、そうなるのか。。。

実体としてはルペンより不気味ですが、そこは華麗にスルー♪

たしかに国民食の1つにカレーライスがありますが。

まじぇまじぇしないでね。。。



労働貴族とか官僚養成校出身で社会党とかなら昔からお馴染みで分かりやすいのですが。。。

マカロン、本当に安全パイ?

二人きりになっても変なことしないよね?



一方のルペンは、フランス第一主義者、別名極右で分かりやすく(笑)報道されています。

で、大手マスコミではマクロンだろう、と。


フランス大統領選挙第一回投票の結果の復習
さて、前回の第一回選挙の結果の外国為替相場。

NHKの4月24日の解説では、「マクロン前経済相が決選投票に進むことが確実と伝えられたことから、安全な資産としてこれまで買われてきた円を売る動きが強まり、円相場はドルやユーロに対し大きく値下がりしています」となっています。

ユーロ円が上がったということです。

ただ、ポンド円も上昇していました。


ユーロ円とポンド円、共に上昇しました。



が、ポンド円の方の動きが強く、トレンド転換し現在は調整局面と見る投資家もいます。

すぐに利益確定し、落ちて来たところを拾う様子です。

押し目買い狙いですね。



一方のユーロ円。

そこまで値を伸ばさず、高値更新していません

マクロンが決選投票に進んだはいいが、ちょっと材料不足ということでしょうか。



ということで、マクロンでユーロ円が買われた

そう見ることができそうです。



決選投票の値動きのシナリオ
となると、決選投票でルペンが勝てば逆の動きが想定されます。


これを裏付けるものとして、2017年2月7日のロイター記事。

米JPモルガンは、ルペン仏大統領誕生ならユーロドル下落を予想しています。


ユーロ円の場合は、ユーロドルとドル円の合成なので、ドル円の下落があれば、下がると。


さて、チャート的にはポンド円の場合、次の英国選挙が控えていることもあり、ポンド安が終了するかというと、どうなんでしょうかというところです。

それで利益確定でポジションを閉じた投資家がいるということですね。



米トランプ大統領誕生時の値動きの復習

もう一つ、復習。

トランプショックで株式市場も為替相場も大混乱と書かれていました。

日本時間2017年11月9日(水)ですね。

本当でしょうか?



実は、ドル円は既に転換していて三角持合いになっていました。

サウジの穴埋めで10月から円安?

ただ、下げがキツかったのでショックと表現されています。

しかし、安値を割らず押し目を付けて上昇しています。

これをショックと呼ぶのか、押し目を付けたと呼ぶのかですね。



冷静に見ると
ユーロ円は、前回高値更新ならずということで、不気味です。。。

つまり、下落トレンドでの戻りだった可能性があるということです。

これまでの復習でポイントは2つ

当然、好みや願望は無視です。


1.英国国民投票、米大統領選挙と2回続けて大手メディアの予想の逆を行きました。

2.為替チャートではこのままではユーロ円の反転をどう描くのか難しそうです。



「二度あることは三度ある」のか、「三度目の正直」なのか。

暴騰暴落で為替チャートを無理矢理グチャグチャにしてユーロ円高になるのか。

アップルのスティーブ・ジョブズが存命なら、現実歪曲空間に飲み込まれ変わるかもしれませんが。。。



今回こそは、とは思うものの、素直に見ればルペン大統領爆誕となりそうな気配です。




関連記事
フィヨン、ロシア頼み? クリミア問題で麻生氏と同意見

2017年フランス大統領選挙候補者、米大統領選挙に例えると?

マクロン対ルペン決選投票は5月7日(日)

仏大統領選、マクロン (23.7%) 、 ルペン(21.7%)で決選投票へ

マクロン対ルペン決選投票は5月7日(日)

サウジの穴埋めで10月から円安?

大手メディア MSMとは? フェイクニュース?


nice!(2) 
共通テーマ:ニュース
ホーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。