SSブログ

米露、公式会談は見送り、立ち話での成果を共同声明で トランプ大統領の腰技は有効? [海外]


英語でpeddler(ペドラー)という言葉があります。

昔のアメリカではそれでなり上がった人もいるようですが、あんまりいい意味で使われることの無い言葉です。

行商人が一般的な意味ですが、インチキな品物を売り逃げる人にも使われました。





さて、今回の世界一の民主主義国、純粋な資本主義の国、自由を擁護する国の米国大統領のアジア歴訪、どうなんでしょうか?


米トランプ大統領のアジア歴訪、兵器の押し売り外交だったり、とにかく大きな注文を取り付ける外交のようです。


日本、韓国、中国と。


何だか、仕方なく買ってやる感じの各国。。。

偉大なる国の大統領というより行商人。。。





そして、ベトナム。

誰しもが注目するところです。

別にアメリカがベトナム戦争で逃げたとかそういうのではなく、この地で紛争解決が話し合われるのか?

その相手は、ロシアのプーチン大統領。




中東では米露の正面衝突の危機が続いています。

ロシアがテロリスト掃討をしていても、そのバックで支援しているのは。。。

それが今回、アジアにも火の粉が。。。




当然、お互い話し合う必要があります。


ところが、

トランプのロードショー後編 APECとASEAN


トランプ大統領が米FOXニュースの番組のインタビューではプーチン大統領と会う予定があるとされていました。

11月9日には、ロシアのウシャコフ大統領補佐官は、プーチン大統領とトランプ米大統領の会談が時間については調整中だとしつつも10日にもアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開催されるベトナム中部ダナンで行われると述べています。

一方、トランプ大統領のアジア歴訪に同行しているレックス・ティラーソン米国務長官は、米ロ首脳会談を行うかどうかは決まっていないと話しています。。。

実のあるもの、確実に意義あるもの、米国に持ち帰って成果のあるものかどうかのようです。

何とも歯切れが悪いですね。




ところで、プーチン大統領は柔道の有段者です。


腰技には、色んな技がありますね。

浮腰、大腰、腰車、釣込腰、袖釣込腰、払腰、釣腰、跳腰、移腰、後腰。

プーチン大統領の尊敬する嘉納治五郎の講道館柔道、腰技10本です。




ところが、トランプ大統領、新たな腰技を開発!!!

ロシアは話し合いのテーブルに着くと言っているのに、アメリカは逃げ腰。。。

さすがアメリカ人、前例にとらわれない発想です。

カリフォルニア巻きとかありますからね~




ベトナムのダナンで開幕したAPECサミット、トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領、写真撮影でちょっと会話、首脳会議前に、歩きながら。。。

こんなのばっかりです。


プーチン大統領と正面から四つに組むことはせず、小話、立ち話のみ。





で、アメリカ側は、公式会談は実現しなかった認めています。

短時間の接触のみ。

トランプ大統領、ピンポンダッシュ?




それでも、シリア情勢に関する共同声明として、過激派組織「イスラム国」(IS)掃討での協力継続で一致と発表。




アメリカはリーダーシップがあるからスゴイんだよ~

意識高い系がそう言いますが、トランプ大統領、話し合いから逃げてるじゃん。



つまり、国内の圧力を合衆国大統領が押さえられないということなんでしょう。




武器を大量に売った、中国から大口の注文を取った。

だから、売り上げを大統領としてあげたのでこれで勘弁。



といきたいところですが、好戦勢力がまだまだ米国には強いんでしょうか。

今回は、トランプ大統領の米軍への慰問が目立ちました。

戦争に傾いているところを見せたいのでしょうか?

誰に?(笑)



紛争解決とはならず、というのがトランプ大統領のアジア歴訪の現状のようです。



関連記事
トランプ大統領
トランプのロードショー後編 APECとASEAN

トランプ親方のアジア訪問販売とアジアのウクライナ北朝鮮の運命

ドナルド・トランプ米国大統領のアジア歴訪、訪日と訪韓

イバンカ基金に57億円の後にトランプ大統領「リメンバー・パール・ハーバー」

トランプ、対北朝鮮で「武士の国」or「鉄砲玉の国&ATMの国」日本が動く可能性を中国に警告!

ゴルフ外交 ドナルド・トランプ米国大統領のアジア歴訪、訪日 日程は?


ベトナム
ベトナム独立運動の志士ファン・ボイ・チャウ(潘佩珠)と浅羽佐喜太郎、犬養毅と頭山満

ベトナム 残留日本兵と残置諜者



タグ:腰技 英語
nice!(1) 

nice! 1

ホーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。